越智真 韓国テグ大会 ベスト4!

沖縄から応援し続けているプロテニスプレーヤー越智真選手、先週の6/13-6/19は 韓国の大邱(テグ)で2万5千ドルのフューチャーズ大会 で惜しくもベスト4でした。まこっちゃん、次も頑張ってください!!

韓国テグ大会の結果

13453259_753914604750788_833230162_o

13441596_753914578084124_979334016_o (1)

ちなみに、今更聞けないテニスの大会の構造について。テニスのフューチャーズ大会というのは、ATP主催ではなくITF(国際テニス連盟)の主催の下部大会で、今回のテグ大会は、優勝すると賞金50万円、ATPポイントは28点貰える大会です。ITFが主催する大会としてはフューチャーズ大会以外ではDavis Cup(国別対抗戦)がありますね。

テニスツアーの仕組みと大会のレベル

優勝すると貰えるATPポイント28点について。実際プロになってみないとなかなか理解しずらいものだと思いますが、ATPランキングなどを参考にすると少し理解が深まるかもしれません。現在のATP world rankingは500位までであれば以下のサイトで確認することができます。

ATP Ranking

このサイトでは、国ごとに絞り込みができるため、日本人選手の現在のランキング状況なども確認することができます。ちなみに6/20時点での日本人ランキングは、錦織選手が4155ポイントと群を抜いて高いポイントを取得しています。

スクリーンショット 2016-06-25 23.31.48

 

越智真選手は、現在ATPランキング 463位、獲得ポイントが83ポイント。

スクリーンショット 2016-06-25 23.32.01

ちなみに、先ほどの「28ポイント」を加算すると、111ポイントになり、399位になります!!28ポイントって大きいですね。テレビなどのメディアでは錦織選手中心としたTOP10のポイントの解説ぐらいしかないので、なかなかイメージつかないですが若い選手はこういったポイントの積み重ねを経て、上位を目指すんですね。

ITF大会は、常時ライブスコアが配信されています!

ITF大会ライブスコア

次回のまこっちゃんの大会もライブスコアで応援しましょう!

13453285_754332614708987_378748821_o

※写真は国米コーチより提供。